【015】短歌を読む・作る

2020年春

受付終了
講座番号 015
開催日 2020/04/25 ~ 2020/06/27
曜日
時間 13:00 ~ 14:30
回数 全5回
定員 25名
最少催行人数 8名
受講料 16,500円
教材費(全員対象) 315円ハガキ代(受講料と一緒に徴収いたします。)

講座詳細

東日本大震災が起こった時、しばらくは言葉も出てきませんでした。でも、その後に、短歌が溢れるように作られました。全国的に、年齢を問わずに、作られたのです。何か悲しい出来事に見舞われた時、私たちの心の中に、57577のリズムが泡だってくるのでしょうか。古くは『万葉集』の祖人から、現代の私たちに至るまで、悲喜こもごもの思いを放ってきた短歌のリズム。新しい元号のもとで、秀歌に学び、そうして、自分でも作ってみる講座です。

注意事項

*題を出しますが、テーマとして考えてください。歌の中にその言葉を入れなくてもいいです。
*講座の進め方についての資料を事前にお送りいたします。各日程の1週間前までに作歌してご返送ください。

講師

佐伯裕子(サエキユウコ) 歌人

【プロフィール】
1947年東京に生まれる。学習院大学文学部国文科卒業。短歌誌「未来」選者。歌集『未完の手紙』で河野愛子賞、『流れ』で日本歌人クラブ賞、連作「日々の居場所」で短歌研究賞。エッセイ集に『影たちの棲む国』『齋藤史の歌』などがある。

佐伯裕子先生

講座スケジュール

実施日 時間 講座内容 担当講師
1 4/25(土) 13:00~14:30 短歌の作り方と鑑賞を作品に添って考える
秀歌を読む
佐伯 裕子
2 5/16(土) 13:00~14:30 短歌の作り方と鑑賞を作品に添って考える
秀歌を読む
佐伯 裕子
3 5/30(土) 13:00~14:30 短歌の作り方と鑑賞を作品に添って考える
秀歌を読む
佐伯 裕子
4 6/13(土) 13:00~14:30 短歌の作り方と鑑賞を作品に添って考える
秀歌を読む
佐伯 裕子
5 6/27(土) 13:00~14:30 短歌の作り方と鑑賞を作品に添って考える
秀歌を読む
佐伯 裕子

受付終了

申込リストを確認する

<<講座一覧に戻る

↑ページの先頭へ

Copyright © 2008 Gakushuin Sakura Academy. All rights reserved.