【002】江戸文化としょうばい文化を担った人びと

2018年秋

受付終了
講座番号 002
開催日 2018/09/29 ~ 2018/12/15
曜日
時間 13:00 ~ 14:30
回数 全6回
定員 30名
最少催行人数 8名
受講料 19,440円
教材費(全員対象)

講座詳細

江戸では、周知の通り、さまざまな文化が展開され、多くの人びとが文化の発展に携わっていました。江戸歌舞伎の発展に貢献した役者たち、園芸文化を支えた植木屋、ペットブームを牽引した鳥屋、出版文化を盛り上げた絵師たち、広告の最先端を行く薬屋、「いき」を体現した札差……。本講座では、江戸文化の担い手であった商人たちの活躍について、概観します。

講師

小沢詠美子(オザワエミコ) 成城大学講師

【プロフィール】
1987年成城大学大学院文学研究科日本常民文化専攻博士課程前期修了、神戸大学大学院経済学研究科歴史分析講座助教授を経て、成城大学民俗学研究所研究員、同学非常勤講師。著書に「災害都市江戸と地下室」(吉川弘文館)、「お江戸の経済事情」(東京堂出版)、「江戸ッ子と浅草花屋敷」(小学館)、「江戸時代の暮らし方」(実業之日本社)など。

講座スケジュール

実施日 時間 講座内容 担当講師
1 9/29(土) 13:00~14:30 歌舞伎役者 小沢 詠美子
2 10/13(土) 13:00~14:30 植木屋 小沢 詠美子
3 10/27(土) 13:00~14:30 鳥屋 小沢 詠美子
4 11/17(土) 13:00~14:30 絵師 小沢 詠美子
5 12/1(土) 13:00~14:30 薬屋 小沢 詠美子
6 12/15(土) 13:00~14:30 札差 小沢 詠美子

受付終了

申込リストを確認する

<<講座一覧に戻る

↑ページの先頭へ

Copyright © 2008 Gakushuin Sakura Academy. All rights reserved.